こんにちはナッカデザインです。
今日は、4月29日(土)、30日(日)で開催する完成見学会のチラシが届きました。
こんな感じです↓
夏は涼しく、冬は暖かい家が欲しいと思う夫婦が考えた。
北欧モダンの家
・収納がいっぱい欲しい。だから、各エリアに収納スペース
・結露しにくい窓が良かったので、提案してもらったドイツ製のトリプルガラスの窓
・家事動線がラクになるグルグル回れる間取り、キッチンから近い場所に家事スペース
・リビングで顔をあわせて、二階へ上がる家族の生活動線
・男の隠れ家の書斎
ナッカデザインなら超高気密、超高断熱の家も建てることができます。
この度のお施主様は、夏は涼しく、冬は暖かい家で結露しにくい住環境を検討されました。
施工する側としては、気密性と断熱性能に加え計画換気の3つの数値のバランスが重要です。
そのため、計画段階の間取りに合わせて自社で断熱性能の数値計算、換気システムの計算を
して、変更が入った時点で把握できるように自社でおこなっています。
また、もちろん内装の空間コーディネートもライフスタイルにあわせてこだわります。
だから
注文住宅はお施主様のご要望、ライフスタイルがあって完成しています。
数万点ある中から、『自分たちなら・・・コレ!!』と選んだモノです。
ぜひ“ナッカの家⑫”にしかない空間を体感ください。
そして完成見学会は、
お施主様の『家づくりを検討されている方のために・・・』とご厚意により開催させていただいてます。
心より感謝いたします。
有限会社N’s/ナッカデザインより
上記チラシの文章です。
お施主さんの家へのイメージをチラシデザインへも盛り込んでみました。
超高気密、超高断熱の家ってどんな家??気になる方はぜひ、ご連絡。
または完成見学会場にお越しください。
TEL:
084-963-7647
メールフォーム
https://www.nacca-design.com/お問い合わせ/
こんにちはナッカデザインです。
今日はこれから新築を検討している方との打合せです。
こちらの方は、以前木造中古住宅を購入して住まわれたことがある30代のご家族です。
しかし、ご家族が望む快適な暮らしができなかった為、今回新築を検討されたそうです。
中古物件についても様々な見解が私たちにはあります。
その見解の軸は、家を所有するにあたってのメリット、デメリットを考えることです。
ざっくり中古物件のメリット
・購入しやすい
・すでにある建物なので暮らす生活の様子が想像しやすい
・0から考えなくても良い など
ざっくり中古物件のデメリット
・間取りの変更がしにくい
・断熱性能にこだわれない
・購入後の家のメンテナンス年数、費用が予測しにくい など
様々な角度から見るとメリット・デメリットがあります。
それは少し投資感覚に似ている部分もあります。
身近な車での例え話なら…
新型のハイブリッドの車を少し高いと思った。しかし日々の燃料代、車両税を考え10年間でみると安かった。
と言ったトータル金額の構成を、ライフサイクルコストといいます。
ライフサイクルコストの中で一番始めに来る項目が、取得費用(建設費用)。
その後水道光熱費用、点検・修繕費用、更新(リフォーム)費用、保険加入費用などです。
私たちナッカデザインでは、
初期の段階でライフプランナーを交えてライフコストのお話や、ライフマネーの相談会を個別で対応もしています。
個別での相談のご予約はこちら↓
TEL:
084-963-7647
メールフォーム
https://www.nacca-design.com/お問い合わせ/