こんにちは!
みかんのアルベドは食べる派です!!
最近は↓↓↓と格闘しています。
Computer Aided Design
略してCADです。
学生の頃はもっぱら手書きでしたが、世の中大変便利になりましてパソコンで書いてます。
いまの学生さんは授業もあるんだろうなぁ~と思っております。
CADといっても沢山種類がありまして、カテゴリー分けとしては、業種別(機械系、土木系、建築系他)とか2次元or3次元とか、デザイン系or実務系とか
あげればキリがないほど溢れています。
私は現在、architrend(有料)とjw(フリーソフト)を併用しています。
先日から、いろいろとjwの方の基本設定を見直しておりまして、イイ感じになってきました。
みなさまからのご依頼をお待ちしてますョ~
コメントをお書きください