· 

2月26日ミーレ製品導入相談会

ナッカデザインでお問合せや導入率が多いミーレ製品。

人気の食洗機をはじめ、ウールやシルク素材の衣類が洗えるミーレの洗濯機などをリフォームや新築で検討&導入されたい方に向けたイベント詳細情報のご案内です。

 

イベント詳細情報


【開催日】

 ●2/26(日)

 

 【受付時間】

●10時~15時

※予約なしでも来場可能です。重なった場合、ご予約を頂いた方を優先とさせて頂きます。

 

【イベント内容】

・リフォームや新築でミーレ製品の導入を検討されている方のご相談会

・現在ナッカデザインでMiele製品をご利用中のオーナー様に向けた使用中の疑問、質問、ご相談会

 

【イベント会場】

 ●福山市加茂町中野952付近

 車はイベント会場北側にある空き地へ駐車をお願いします。

 google map情報

https://goo.gl/maps/JaBZibtvu4YUAECw7

 

 

【お願い】

 ・発熱等、体調がすぐれない方の内覧をお断りさせていただく場合もございます。予めご了承ください。

 ・感染症対策でマスクの着用をお願いします。 

 ・当日は、展示品が設置してあります。お子様と内覧見学の際、抱っこや手をつないでの内覧にご協力をお願いします。

 

 【予約方法】

 

下部の『予約をする』ボタンをクリックして頂き、お問合せフォームからご希望日時のご入力をお願いいたします。

 

ミーレ(Miele)は、1889年創業のドイツの老舗家電メーカーです。

HPページやパンフレットなどに掲載されている下画像は、 Miele社ブランドプロミス=「お客様との約束」の象徴的なロゴです。

ブランドプロミス

Immer Bessar

(常により良いものを)

 

「Immer Bessar (常により良いものを)」の理念のもと開発された製品は、

 デザイン、性能、利便性、環境のすべての面において本国ドイツではもちろん、世界中で支持を得ています。

また、迅速で効率的なアフターサービスがお客様に大変喜ばれており、ミーレは家電メーカーとして世界的なブランド力を持つようになりました。

ドイツでは、家庭用品市場においてミーレは分野を越えた「史上最高のブランド」に選ばれており、日本においても多くのファンを獲得しています。

 

Miele製品は…

 

・消費電力、水、洗剤の消費量を必要最低限に抑える省エネ性の高い製品

 

・鉄などのリサイクル率の高い素材を多く使用し環境負荷を低減すること

 

・製品寿命が長くなる品質で買い替えなどに伴う廃棄率を減らせること

 

・製品の多くが約20年間の使用を想定した性能テストの実地

※例えば全自動洗濯機では、20年の使用に相当する5000回の試運転を行い性能をテスト

 

・アフターメンテナンスに必要な部品の供給を長期化

 

・徹底したトレーニングを受けたミーレのサービス技術者対応があること

 

など

 

Miele社の品質の伝承は、製品の継承へとつながる仕組みが出来ています。

それが世界中で支持される理由です。

 

 

ミーレの食洗機について


ミーレの食洗機は幅が45センチタイプと60センチタイプのサイズ展開になっています。

日本の国産メーカーの食洗機が45センチタイプなので、国産メーカーの食器乾燥機がらミーレ食洗機へ入れ替え、リフォーム時に設置する場合に45センチタイプを選ばれる方が多いです。

 

 

国産食器洗い乾燥機からミーレ食洗機へ入れ替え施工事例

人気のミーレ食洗機60センチの魅力!!

 

 

魅力その①:大容量

国内の45センチ食洗機で家族全員分の食器が入らないという方。

食洗機でお鍋や調理器具、手洗いしにくいミキサーやフードプロセッサーを洗いたい方。

には是非おすすめ!!

 

 

 

魅力その②:価格

 

 45センチタイプの【G5644SCU SL】と60センチタイプの【G 7104 C SCU】の価格を比較した際、定価で60,000円の差額しかないので新築で設置時には多くの方が60センチタイプを選ばれています。

60センチの本体価格帯は(※2023年2月末現在)39~78万円(税別)となっており、 弊社では平均して40万円前後のタイプがよく導入設置されています。

 

また、ミーレ社の製品は、国産の食洗機に比べ本体価格は高めですが、修理部品の供給が長いため、長く愛用出来ます。 買い替えを減らす事で、地球環境や家計にも優しい暮らしが可能です。

 

魅力その③:アフターメンテナンス

Miele社はアフターメンテナンスに必要なパーツ部品を15~20年位供給しているためより国内の食洗機より長く利用が出来きます。

またアフターメンテナンス必要な際には徹底したトレーニングを受けたミーレのサービス技術者対応してくれます。


更に詳しく知りたい方はこちら
ミーレ・ジャパン公式アフターサービスについて

http://www.miele.co.jp/domestic/repair-277.htm

Miele食洗機施工例

ミーレの洗濯機・乾燥機について


実は、Mieleの洗濯機の製造の歴史は長く2001年で100周年を迎えています。

Mieleランドリー製品の歴史↓

製造開始から100年を超えた現在のミーレの洗濯機は、様々なプログラムで衣類をケアしながら洗うことが出来ます。

普段着はもちろん、シルクやウールなどのデリケートな素材や、アウトドアウェア、スニーカー、ジーンズ、羽毛布団・枕さえも素材を傷めずに洗い上げることができます。

 

さらに省エネで環境に配慮した洗濯プログラムは、消費電力量を見ることができる世界的にもユニークな機能を備えています。エコな暮らしを意識したい方には、使った電力が見えるのも助かりますよね。

 

Mieleの最新カタログももらえるイベントは・・・

【開催日】

 ●2/26(日)

 

 【受付時間】

●10時~15時

※予約なしでも来場可能です。重なった場合、ご予約を頂いた方を優先とさせて頂きます。

 

【イベント会場】

 ●福山市加茂町中野952付近

 車はイベント会場北側にある空き地へ駐車をお願いします。

 google map情報

https://goo.gl/maps/JaBZibtvu4YUAECw7

 

 

【お願い】

 ・発熱等、体調がすぐれない方の内覧をお断りさせていただく場合もございます。予めご了承ください。

 ・感染症対策でマスクの着用をお願いします。 

 ・当日は、展示品が設置してあります。お子様と内覧見学の際、抱っこや手をつないでの内覧にご協力をお願いします。

 

 【予約方法】

 

下部の『予約をする』ボタンをクリックして頂き、お問合せフォームからご希望日時のご入力をお願いいたします。