· 

2021年8月人気記事のまとめ

今日は2021年8月15日時点で集計した過去のブログ人気記事TOP20を紹介したいと思います。

長い説明文が苦手な方は↓のスライドからご確認ください。

 

 

人気20位からご紹介


第20位の人気記事

 

カテゴリー:家づくり雑談

投稿日: 2021/07/30

タイトル:

 

(続)エアコンを稼動したモデルハウスと稼動前の表面温度を比較してみた

 

こちらの記事はナッカデザインの分譲平屋モデルの検証記事になります。

エアコンが稼動する前の状況とエアコンが稼動し始めた夏にサーモカメラを使って色々な表面温度測った記事です。

 

 

第19位の人気記事

 

カテゴリー:メンテナンス・お手入れについて

投稿日:  2021/07/03

タイトル:

 

【メンテナンス】換気フィルターの掃除 

 

こちらの記事はナッカデザインの分譲平屋モデルに設置してある24時間換気システムのお手入れ方法になります。

 

第一種換気システムの導入を検討されている方、選ばれている方におすすめな記事です。

 

 

第18位の人気記事

 

カテゴリー:家づくり雑談

投稿日:  2021/05/20

タイトル:

 

【検証中】エアコンスイッチのタイミング

 

 

興味心から始まったエアコンを稼動するタイミングと不快指数を記録し続けた 記事です。
5/18から始まり7/4までほぼ毎日記録したモデルハウスに設置した温湿度計の様子を4回に分けて記録しています。検証結果をまだ知らない方はリンクボタンからご覧ください。

 

第17位の人気記事

 

カテゴリー:住宅性能について

投稿日: 2021/02/01

タイトル:

 

解説!!断熱性能の違いについて ~冬バージョン~

 

 

冬の季節に断熱性能が高い家と断熱性能が低い家でおこる事をイラストを使って解説しました。

2021年秋から2022年2月位までは、モデルハウスで実際に体感できます。

お気軽にお問合せください。ちなみに夏バーションの記事もあります。まだ読まれていない方はリンクボタンをご利用ください。

 

第16位の人気記事

 

カテゴリー:間取り・スペースについて

投稿日:2021/04/23

タイトル:

 

特集‼書斎&カウンターデスク

 

 

 ナッカデザインで施工させていただいた、書斎やカウンターデスクを紹介した記事です。

リモートワーク、在宅勤務という暮らしの変化からリフォームや新築時の参考にしたい方におすすめです。

 

 

第15位の人気記事

 

カテゴリー:住宅性能について 

投稿日:2021/04/30

タイトル:

 

エコハウスについて#01

 

 2017年から構想していたブログのテーマの第一弾記事です。なぜ2021年からスタートしたかというと…2017年はまだ、高性能住宅(特に気密性能)の認知度と需要が低くどうしたら、家族や地球環境、お財布にも優しいエコハウスの認知度が上がるかと考えていました。そこでまずは、産業革命以降の住宅の歴史から一つ一つ伝えていこうと思い『なぜ高性能の家が増えてきているの??』を記事にしました。
長文記事の『なぜ高性能の家が増えてきているの??まとめ』まだ読まれていない方はリンクボタンをご利用ください。

  

第14位の人気記事

 

カテゴリー:進行中の現場より

投稿日:2021/06/25

タイトル:

 

分譲モデル#06 エアコン未稼動の温熱環境

 

ナッカデザインの分譲平屋モデルハウスをサーモカメラで測った記事です。

冒頭第20位にランクインした

 

(続)エアコンを稼動したモデルハウスと稼動前の表面温度を比較してみた

 

と内容が近いです。

 

 

  

第13位の人気記事

 

カテゴリー:進行中の現場より

投稿日:2021/05/14

タイトル:

  

分譲モデル#05これな~に??内覧時に質問が多かった集

 

ゴールデンウィークの分譲平屋モデルを内覧される際に多かった質問をまとめて紹介した記事です。

 

 

 

第12位の人気記事

 

カテゴリー:間取り・スペースについて

投稿日:2021/05/07

タイトル:

  

特集!!キッチン#02

 

インスタグラムの投稿や過去でも人気のブログテーマ『キッチン特集』の近年施工例をまとめて紹介した記事です。

リフォームや新築時のキッチン&コーディネートを選ぶ際におすすめ記事です。

 

 

第11位の人気記事

 

カテゴリー:住宅性能について 

投稿日:2021/05/28

タイトル:

  

住まいてファーストのエコハウス #03

 

 

 暑さ寒さの感じ方が異なる理由について解説した記事です。

家族内でも、暑がりの方、冷え性の方、自らの環境コントロール困難な在宅介護の方、赤ちゃん、ペットなど各々感じ方がことなります。

だからこそ見た目や間取りだけではなく、住宅性能と温熱環境、環境設備を知って頂き、住まいてが維持管理コントロールしやすいエコハウスづくり目指していますって事が書いてあります。

 

 

第10位の人気記事

 

カテゴリー:進行中の現場より

投稿日:2021/05/02

タイトル:

  

分譲モデル#04 設置したキッチンのご紹介

  

 

平屋分譲モデルハウスに設置した キッチンのレイアウトとキッチンの仕様&食洗機を紹介した記事です。

 

 

 

第9位の人気記事

 

カテゴリー:家づくり祭事について 

投稿日: 2019/05/06

タイトル:

  

解説!!はじめての地鎮祭(じちんさい)

 

 

地鎮祭はどんなことをするの??を解説紹介した記事です。

これから地鎮祭をされる方、祭事をするかどうか悩まれている方におすすめの記事です。

 

 

 

 

第8位の人気記事

 

カテゴリー:住宅性能について

投稿日:  2020/04/25

タイトル:

  

住宅性能のレベルを比較してみた!!

 

 

ナッカデザインでお客様との住宅性能の共通言語を増やす為につくった一覧表を紹介した記事です。

 

 

 

  

第7位の人気記事

 

カテゴリー:家づくり雑談 

投稿日:2017/12/05

タイトル:

  

身長153センチの住宅設計ポイント#01

 

 153センチの身長でキッチン選びの参考に書いた記事です。153センチの筆者が身長が低くて困った事をネタにして書いている記事テーマのブログです。最近のネタは収納でした。また困った事があったら記事にします。

  

第6位の人気記事

 

カテゴリー:家づくり祭事について

投稿日:   2019/10/01

タイトル:

  

地鎮祭の準備物について

 

 

これから地鎮祭をされる方に準備物を紹介した記事です。

 

  

第5位の人気記事

 

カテゴリー:住宅性能について 

投稿日:   2020/04/05

タイトル:

  

解説!!はじめての気密測定見学

 

 

気密&気密測定について知っていただける記事です。

 

  

第4位の人気記事

 

カテゴリー:内装仕上げ・コーディネート

投稿日:2020/01/07

タイトル:

  

特集!!内装壁タイル#01

 

 

ナッカデザインで施工した内装タイル実例集の記事です。

 

  


いよいよTOP3!!


第3位の人気記事

 

カテゴリー:内装仕上げ・コーディネート

投稿日: 2020/04/26

タイトル:

  

特集&解説!!階段について#01

 

 

ナッカデザインで施工した階段の実例集の記事です。

 

人気なので第二弾もあります。

  

第2位の人気記事

 

カテゴリー:内装仕上げ・コーディネート

投稿日: 2020/04/26

タイトル:

  

特集!!物干しスペース#01 

 

 

ナッカデザインで施工した物干しスペースの実例集の記事です。

 

こちらも人気過ぎなので第二弾もあります。

  

第1位の人気記事

 

カテゴリー:住宅性能について

投稿日:2020/04/18

タイトル:

  

解説!!住宅性能の値

 

 

ぶっちぎりで人気の記事です。断熱性能・気密性能への興味関心が高くなり検索から調べてこちらを見られている方が多いも人記事です。
是非、関連オススメ記事もあります。

  

https://www.nacca-design.com/ecohouse-20210825/

 

 

 

 

こちらのエネルギー&省エネ記事も是非ご覧ください。

 

 

ここまで紹介するまで非常に長かった・・・長文にお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m

 

そして、ナッカデザインブログ常連の皆様すみません。
上位はいつも集計でご紹介している記事達です。

 

今回は人気記事が変わったように見えるように視覚的効果を使った人気記事の紹介でした。
 

お気に入りの記事がありましたら、Facebook&ツイッターでシェアが出来るボタンがしたにありますのでご利用ください。

次回年末の集計時に人気記事のランキングに変動があるかも!?

 

 ナッカデザイン事務所は

住まいるプラザ十九軒屋  リアルサイズ住宅展示場から徒歩三分(道路向かいにあります)