ホーム
modelhouse
event-page
家づくりの流れ
ブログ
お知らせ
イベント情報
住宅性能について
間取り・スペースについて
内装仕上げ・コーディネート
家づくり祭事について
メンテナンス・お手入れについて
Miele
進行中の現場より
家づくり雑談
日々の出来事
製品・メーカーの紹介
オススメショップ&お出かけ
施工事例
住まいの性能
住まいのデザイン
会社概要
お問い合わせ
ホーム
modelhouse
家づくりの流れ
ブログ
お知らせ
イベント情報
住宅性能について
間取り・スペースについて
内装仕上げ・コーディネート
家づくり祭事について
メンテナンス・お手入れについて
Miele
進行中の現場より
家づくり雑談
日々の出来事
製品・メーカーの紹介
オススメショップ&お出かけ
施工事例
住まいの性能
住まいのデザイン
会社概要
お問い合わせ
家づくり雑談
家づくり雑談
· 2022/06/24
リフォーム施工例:外壁
ナッカデザインでは新築工事以外にもリフォーム工事のご相談、お見積を承っております。今回は先月施工させて頂いた外壁のリフォーム工事についてご紹介させていただきます。
続きを読む
家づくり雑談
· 2022/06/03
窓リフォーム施工例のご紹介
有限会社N's/ナッカデザインで施工させて頂いた窓リフォーム(内窓設置)を紹介した記事です。
続きを読む
家づくり雑談
· 2022/05/27
夏の暑さ対策にむけて#14
先日、2022年5月24日14時00分に気象庁から夏の季節予報が発表されました。今年も暑くなる夏にむけて、少しでも省エネ対策や暑さ対策についてご紹介します。
続きを読む
家づくり雑談
· 2022/04/15
窓のリフォーム方法を解説
今日は窓のリフォームについてご紹介したいと思います。窓のリフォーム方法は大きく分けて4つの方法があります。それぞれのリフォームに特徴がありますので、予算や悩み、リフォーム規模についてご紹介します。
続きを読む
家づくり雑談
· 2022/04/08
【保存版】解説!!住宅図面について#01
マイホームを建てる時やリフォームや増改築時に必要になる図面。 いざ図面を見ると、たくさん記号や線が書かれてあり、『見かたが分からない』や『仕上がりがイメージしにくい』『何に必要なことが書いてある分からない』そんな疑問にお答えしようと思います。
続きを読む
家づくり雑談
· 2022/01/05
素材と色のインテリアコーディネート
今回の『デザイン&色』は素材(テクスチャー)について解説させていただきます。 カラーコディネートだけであれば、色の組合わせだけなのですが、 インテリアコーディネートは更に、素材とデザインが加わります。アパレルやファッションのコーディネート思考と近いものがあります。...
続きを読む
家づくり雑談
· 2021/11/13
似ている部屋名の解説#01
『家づくりMYレシピ』に参加中で、家づくり勉強中のK様から頂いた質問をブログでもご紹介させていただきます。 Q:ラバトリーとサニタリーとユティリティーの部屋名の違いを教えて下さい。 について解説します。 A:ラバトリーとは、洗面所・トイレを意味します。なのでラバトリーシンクは、洗面台に使われる洗面器やトイレ手洗い器をいいます。
続きを読む
家づくり雑談
· 2021/10/22
コーディネート色選び
お住まいのカラーコディネートに役立つ色選びについてインテリアコーディネーターが書いたブログです。カラーコディネートされた色味と明度を解説しています。
続きを読む
家づくり雑談
· 2021/09/24
家づくりの色々な単位
住まい探しや家づくりの間取りなどでよく目にする単位『モジュール』『1坪』『1間(いっけん)』などを解説したブログになります。
続きを読む
家づくり雑談
· 2021/09/02
逆線引 2021年9月時点
今日は家づくりや建替えに関わる情報について書きたいと思います。 先月8月20日広島県の都市計画課より『市街化区域内の土砂災害特別警戒区域を市街化調整区域に編入(逆線引き)する取組について』の公示がありました。 詳細は下記URLの広島県ホームページよりご覧ください。 ↓ https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/105/gyakusenbiki.html
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る