ホーム
modelhouse
家づくりの流れ
ブログ
お知らせ
イベント情報
住宅性能について
間取り・スペースについて
内装仕上げ・コーディネート
家づくり祭事について
メンテナンス・お手入れについて
Miele
進行中の現場より
家づくり雑談
日々の出来事
製品・メーカーの紹介
オススメショップ&お出かけ
施工事例
住まいの性能
住まいのデザイン
会社概要
お問い合わせ
ホーム
modelhouse
家づくりの流れ
ブログ
お知らせ
イベント情報
住宅性能について
間取り・スペースについて
内装仕上げ・コーディネート
家づくり祭事について
メンテナンス・お手入れについて
Miele
進行中の現場より
家づくり雑談
日々の出来事
製品・メーカーの紹介
オススメショップ&お出かけ
施工事例
住まいの性能
住まいのデザイン
会社概要
お問い合わせ
家づくり雑談
家づくり雑談
· 2023/11/24
本日開催インテリアセミナーAnother talk
本日開催したインテリアセミナーのアナザートークと題して本日お伝えしきれなかったり、すぐ出せなかった内容を書いた記事です。
続きを読む
家づくり雑談
· 2023/11/17
いきなり冬到来!?~今年は暖冬じゃなかったの??~
今週末は急激に冷え込む予報が出ているので、気になって様々な気象データを調べてみたブログ記事です。ほぼ天気天候の話です。
続きを読む
家づくり雑談
· 2023/09/22
#15 2024年からの住宅性能選びとお金の話
2024年1月移行に建築確認を受けて新築した住宅は、住宅ローン控除を受けるために省エネ基準に適合することが必須になります。
続きを読む
家づくり雑談
· 2023/06/23
雑談!物干しパイプとスペース
ご要望が多い室内干し、洗濯機のサイズと物干しスペースの場所や広さ、物干しパーツのバランスが大事なので記事にしました。
続きを読む
家づくり雑談
· 2023/06/09
オススメ真鍮アイテムオンラインショップ
梅雨に入り夏に向けて模様替えをされる方、新生活をスタートさせて少しずつ真鍮アイテムや真鍮と合うインテリアを揃えたい方におすすめオンラインショップをインテリアコーディネーターがご紹介したブログ記事です。
続きを読む
家づくり雑談
· 2023/05/12
【保存版】解説!!住宅図面について#02
マイホームを建てる時やリフォームや増改築時に必要になる図面。 いざ図面を見ると、たくさん記号や線が書かれてあり、『見かたが分からない』や『仕上がりがイメージしにくい』『何に必要なことが書いてある分からない』そんな疑問にお答えした人気記事の第二弾です。
続きを読む
家づくり雑談
· 2023/04/14
2022年度ZEH実績報告の感想&ZEHや省エネ性能を解説
新年度がはじまり、2022年度の事業報告をする中にZEH(ゼッチ)の実績報告があります。今回は、事業報告をまとめた際の感想とZEHや省エネ性能について解説した記事です。
続きを読む
家づくり雑談
· 2023/03/17
快適で暮らしやすい天井や壁を考える
ナッカデザインも出がける『木造軸組工法』の壁や天井は、木と木の間の空間を利用して、気密・断熱はもちろん、ニッチや壁掛けインテリアなど施工が可能です。壁や天井の役割を考えながら、快適で暮らしやすい空間が出来るまでの流れを紹介したブログ記事です。
続きを読む
家づくり雑談
· 2023/01/27
先進的窓リノベ事業について
今回は『先進的窓リノベ事業』について解説します!!既存住宅の窓を省エネ効果の高い断熱窓に改修し、住まいを快適にしながら補助金がもらえる制度です。
続きを読む
家づくり雑談
· 2023/01/23
解説!!こどもエコすまい支援事業についてーリフォーム編ー
『こどもエコすまい支援事業』についてご紹介します。新築やリフォームで住まいを快適にしながら補助金がもらえる制度です。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る